右派と左派と勉強法 | 弁護士谷原誠の法律解説ブログ 〜日常生活・仕事・経営に関わる難しい法律をわかりやすく解説〜
東京都千代田区麹町2丁目3番麹町プレイス2階 みらい総合法律事務所
弁護士20人以上が所属するみらい総合法律事務所の代表パートナーです。
テレビ出演などもしており、著書は50冊以上あります。
メニュー
みらい総合法律事務所
東京都千代田区麹町2丁目3番麹町プレイス2階
弁護士20人以上が所属するみらい総合法律事務所の代表パートナーです。
テレビ出演などもしており、著書は50冊以上あります。

右派と左派と勉強法

2022年04月25日

今回のYouTube動画は、

【右派と左派?】リベラル?グローバリスト?わかりやすく解説。

知っているようで、はっきりしない知識。

右派と左派はいつから生じた?

途中で意味が反対になった?

わかりやすく解説します。

ぜひ、ご覧ください。

https://youtu.be/yT3KTDQvLgc

さて、

私は、50過ぎの中高年ですが、弁護士という専門的な職業のため、常に勉強をし続けなければなりません。

同じ法律ばかり扱っているわけにいかないので、新しい法律を学ぶ必要にも迫られます。

新しい法律を学ぶ場合、

・わかりやすく全体像を解説する本から始める。

・いきなり定評ある厚い本から始める。

という2つの方法を採用する場合があります。

しかし、いずれにしても、一定の時間が必要となります。

この場合に、私が勉強を始める際に行うのが「時間の確保」です。

ただ「勉強を始める」というだけでは、挫折するおそれがあります。

なぜなら、私の1日は24時間。

そして、これまでは、この勉強以外のことをして24時間を過ごしてきたわけです。

そこに、一定の勉強時間を組み込まなければなりませんので、その分、「他の時間」が押し出されることになります。

その押し出される時間を決めるのが「時間の確保」ということになります。

この、あることをするためにあることを諦めていく、という考え方が私の時間術のキモとなっています。

さて、それでも効率よく勉強することは大切です。

「右派と左派」について、明確に答えられない、という方は、ぜひ、ご覧ください。

You Tubeで解説しました。

ぜひ、ご覧ください。

https://youtu.be/yT3KTDQvLgc

メルマガ登録は、こちら。
https://www.mag2.com/m/0000143169