集中を続けるには
1つのことに集中する時には、できる限り、他に注意をそらさないことが大切です。
では、現在、最も私達の注意をそらしてしまうものは何でしょうか。
答えは、「スマホ」でしょう。
・電話が来て「ブーッ」と振動する。
・メールやSNSの通知が来て「ピロロン」と鳴る。
・そうでなくても知人のSNSの投稿が気になる。
などです。
そんなことは知っているにもかかわらず、私達は、スマホを手元に置いて、仕事や勉強に集中しようとあがきます。
「ジャーナル・オブ・ソーシャル・サイコロジー」に掲載された研究結果があるそうです。
大学生たちの携帯を目に見えるところに置いたグループと携帯を見えないところに置いたグループに分けて、被験者らに難しいタスクを課したところ、携帯が見えるところに置いたグループは見えないところに置いたグループよりも成績が悪かったということです。
注意力が分散されてしまう、ということです。
ウィル・パワーのロイ・バウマイスターの実験で、こんな実験があります。
食事を抜いて空腹を感じている被験者を焼きたてのクッキー、チョコレート、ラディッシュ(二十日大根)が乗ったテーブルの前に座らせました。
2つのグループに分け、1つめのグループはおいしいクッキーとチョコレートを食べていいと言われ、2つめのグループはお菓子を我慢して、ラディッシュだけ食べていいと言われます。
その後、被験者達は、別の部屋で、解けないように作られた図形パズルを解くように言われます。
さて、それぞれのグループは、図形パズルを「継続して、何分間解き続けることができるか」という実験です。
【第一グループ】
お菓子を食べてよいと言われたグループは約20分パズルを続けられました。
【第二グループ】
単にお腹がすいていて、何も食べなかったグループも同じでした。
【第三グループ】
しかし、お菓子を我慢してラディッシュのみを食べたグループは、8分しか続けられませんでした。
ロイ・バウマイスターは、我慢をすると、ウィル・パワーが減少する、と結論づけていますが、この結果からは、注意が分散されると、集中力の持続時間が減少する、と言ってもいいと思います。
以上より、勉強や仕事、集中を要するタスクを行う際には、スマホや自分を誘惑するようなもの、注意を惹かれるものは、できる限り視界に入れないようにすることで、集中力が高まり、集中力の持続時間が長くなる、ということになります。
自分の集中力を高める努力をすることは大変です。
しかし、環境を整えるだけで、集中力が高まり、集中力の持続時間が長くなるということであれば、やらない手はありません。
私も、自宅ではスマホは別の部屋に置いてありますし、仕事中はポケットに入っていて、一切音も振動もしない設定(電話がかかってきても)になっています。
====================
好評のKindleとペーパーバック
「現代に活かす 孫子の兵法~小説でわかる!『究極の戦略書』」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BDQ4HWRF/
メルマガ登録は、こちら。
https://www.mag2.com/m/0000143169