弁護士谷原誠の法律解説ブログ 〜日常生活・仕事・経営に関わる難しい法律をわかりやすく解説〜 - Part 119
東京都千代田区麹町2丁目3番麹町プレイス2階 みらい総合法律事務所
弁護士20人以上が所属するみらい総合法律事務所の代表パートナーです。
テレビ出演などもしており、著書は50冊以上あります。
メニュー
みらい総合法律事務所
東京都千代田区麹町2丁目3番麹町プレイス2階
弁護士20人以上が所属するみらい総合法律事務所の代表パートナーです。
テレビ出演などもしており、著書は50冊以上あります。

    好かれる雑談

    2023年02月20日

    今回のYou Tube動画は、

    【雑談術】相手から好かれる雑談とは?弁護士解説。

    相手から憶えてもらえる雑談があります。

    雑談で使うべき4つの質問とは?

    動画で解説しました。

    https://youtu.be/tRXQDHvhUYk

    ====================

    好評のKindleとペーパーバック

    「現代に活かす 孫子の兵法~小説でわかる!『究極の戦略書』」

    https://www.amazon.co.jp/dp/B0BDQ4HWRF/

    さて、

    コミュニケーションの基本は、まずは、相手の話をよく聞くことです。

    私達は、どうしても自分目線で物事を考えがちします。

    だから、他人と話す時も

    「何を話そうか」

    「どう話そうか」

    などと自分目線で考えてしまいます。

    しかし、

    ・相手に気持ちよく話してもらい、

    ・相手から好かれ、

    ・相手と良い関係を築きたい、

    というのであれば、話すより聞く方が大切になってきます。

    相手の話をよく聞く、ということは、

    ・相手に関心を持っていることを相手に伝えます。

    ・相手に敬意を持っていることを相手に伝えます。

    ・相手に好意を持っていることを相手に伝えます。

    自分が話す以上に相手に伝わるものがあります。

    そんなことは知っています。

    でも、私達はどうしても自分目線で物事を考えてしまいます。

    だから、「意識的に」相手の話をよく聞くことが大切になってきます。

    今回のYou Tube動画は、雑談です。

    https://youtu.be/tRXQDHvhUYk

    メルマガ登録は、こちら。
    https://www.mag2.com/m/0000143169