車はぶつけるもの!? | 弁護士谷原誠の法律解説ブログ 〜日常生活・仕事・経営に関わる難しい法律をわかりやすく解説〜
東京都千代田区麹町2丁目3番麹町プレイス2階 みらい総合法律事務所
弁護士20人以上が所属するみらい総合法律事務所の代表パートナーです。
テレビ出演などもしており、著書は50冊以上あります。
メニュー
みらい総合法律事務所
東京都千代田区麹町2丁目3番麹町プレイス2階
弁護士20人以上が所属するみらい総合法律事務所の代表パートナーです。
テレビ出演などもしており、著書は50冊以上あります。

車はぶつけるもの!?

2008年02月19日

ボクサーの亀田大毅(19)さんが、2008年1月27日に、他の自動車に衝突事故を起こした件で、ニュースによると、「車っちゅうのはぶつけるもんや。運転せんとうまくならへんからな」などと発言したそうです。

この発言が、「車の運転は、たくさん運転して、その過程で事故を起こしながら上手になるものである(だから、事故を起こしてもよいのだ)」という趣旨だとするならば、交通事故の被害者側に立つ者として、容認できない発言です。

今回は、たまたまケガがなくてよかったと思います。しかし、追突事故は、追突された方の首にむち打ちの危険があります。頸椎捻挫で済んでも神経圧迫すれば後遺症です。追突の衝撃が強ければ、脊髄損傷の危険だってなくはありません。そうなれば、四肢麻痺の可能性だってあります。

四肢麻痺になれば、本人の人生における夢も希望も断絶します。周りの親族も介護に追われ、人生がくるってしまいます。

ほんの一瞬の不注意により、一生涯後遺症に苦しむ人がいる、それが交通事故なのです。そして、そのような被害に遭った人は、この発言を聞いてどう感じるでしょうか。それが心配です。

もちろん、亀田さんは、そのようなことをすべて容認しての発言であるはずはありません。それはわかっています。しかし、聞く人は、話す人の意図どおりには受け取ってくれません。倖田來未さんの「羊水」発言もおそらくそうでしょう。

自己の発言が多くの人に影響を与える立場にある人は、そのことを自覚しなければならないものだと思いました。

人を傷つける話し方、人に喜ばれる話し方