選択するか、諦めるか | 弁護士谷原誠の法律解説ブログ 〜日常生活・仕事・経営に関わる難しい法律をわかりやすく解説〜
東京都千代田区麹町2丁目3番麹町プレイス2階 みらい総合法律事務所
弁護士20人以上が所属するみらい総合法律事務所の代表パートナーです。
テレビ出演などもしており、著書は50冊以上あります。
メニュー
みらい総合法律事務所
東京都千代田区麹町2丁目3番麹町プレイス2階
弁護士20人以上が所属するみらい総合法律事務所の代表パートナーです。
テレビ出演などもしており、著書は50冊以上あります。

選択するか、諦めるか

2011年12月28日


私のメルマガより~

私たちの人生は、選択の連続です。

学校を選ぶのもそう。

会社を選ぶのもそう。

配偶者を選ぶのもそうです。

普段の生活で考えてもそうですね。

レストランに入る。

おいしそうなメニューが並んでいます。

「ああ、カレーが食べたい。でも、パスタもいいな。たまにはステーキでもいいか」

でも、普通の人は、1つしか食べられません。

「今日はカレーにするか!」

カレーを選んだ瞬間、パスタとステーキを諦めるという選択をすることになります。

何かを選択すると、大抵他の何かを諦める選択をしたことになります。

先ほどの例でもそうです。

私は明治大学でしたが、明治大学に入学する、と選択した瞬間、他の大学への入学を諦めたのです。

しかし、このことを明確に意識できないことも多いですよね。

「よし!英語の日常会話くらい話せるようになろう。明日から英語の勉強をするぞ!」

こう決意したとします。

この場合、他の何かを諦めることになる、という意識をしている人は少ないようです。

英語で日常会話を話せるようになるには、ある程度の勉強「時間」が必要です。

私たちの時間は、1日24時間で変わりませんから、今まで他のことに使っていた「時間」のうち、かなりの時間を英語に振り向けることになります。

その替わり、今までしていた他のことを諦めなければならないのです。

この点を意識しないと、初めは気合いを入れて勉強を始めても、いつの間にか前の生活に戻り、英語の勉強がどこかにいってしまう、ということになってしまいます。

このメルマガもそうです。

「メルマガを書こう!」

と思い立ったとします。

メルマガを書くには、ネタが必要です。書く時間が必要です。

今まで他のことに使っていた時間をメルマガを書くことに費やすのです。

今までボーッと過ごしてきた時間を諦め、メルマガを書くのです。

そうやって、6年間メルマガを発行し続けてきました。

この意識を持てるかどうかで、目標達成度はかなり違ってくると思います。

来週、私の新しい本が出ます。

どうやって自分をコントロールし、目標を達成していくか、書かれています。

まだ予約段階ですが、予約していただけると嬉しいです。

同業の弁護士から「どうしてそんなに仕事ができるの」 と言われる私の5つの仕事術/谷原 誠

¥1,470
Amazon.co.jp