第8回士業交流会「みらい」開催しました | 弁護士谷原誠の法律解説ブログ 〜日常生活・仕事・経営に関わる難しい法律をわかりやすく解説〜
東京都千代田区麹町2丁目3番麹町プレイス2階 みらい総合法律事務所
弁護士20人以上が所属するみらい総合法律事務所の代表パートナーです。
テレビ出演などもしており、著書は50冊以上あります。
メニュー
みらい総合法律事務所
東京都千代田区麹町2丁目3番麹町プレイス2階
弁護士20人以上が所属するみらい総合法律事務所の代表パートナーです。
テレビ出演などもしており、著書は50冊以上あります。

第8回士業交流会「みらい」開催しました

2012年02月23日


昨日は、第8回士業交流会「みらい」を開催しました。

今回は、「ヴォイスアップコーチ HARU」さん=宮川晴代さんをお招きし、「信頼感・好感度をアップする声作り」をテーマに、レッスンを行いました。

なぜ士業に「声」?

メラビアンの法則をご存じでしょうか?

アメリカの心理学者であるアルバート・メラビアンが唱えた法則で、人は話し手のどんな要素に、どれだけの影響を受けるのか、という研究結果です。

これには、

「55%・38%・7%」

という数字が出てきます。

話し手の要素というのは、3つ。

・見た目・表情・しぐさ・視線
・声の質・速さ・大きさ・口調
・言葉そのものの意味

この3つのそれぞれにどれだけ影響を受けるでしょうか?

メラビアンは、次のように結論づけました。

・見た目・表情・しぐさ・視線 55%
・声の質・速さ・大きさ・口調 38%
・言葉そのものの意味      7%

この結果は、意外でした。

言葉そのものの意味よりも、視覚や聴覚から得る情報により多くの影響を受けるということです。

ほとんどの人は意識していませんが、声の質や速さ、大きさ、口調などに、なんと38%も影響を受けるというのです。

そうであれば、人と話すことを仕事とする士業において、声を重視し、鍛えないわけにはいきません。

そこで、HARUさんにお越しいただき、トレーニングすることになったものです。

$弁護士 谷原誠 のブログ

呼吸法や発生法などを教えていただき、トレーニング終了後は、みなエネルギッシュな声になっていました。

その後は、交流会です。

やはり出されたサンドウィッチには手をつけず、皆すごい勢いで交流されていました。

$弁護士 谷原誠 のブログ

交流会が終わると、懇親会に突入です。

士業交流会「みらい」では、交流会に参加した人のほとんど全員が懇親会に参加するという特性を持っています。

ワイワイと時間まで盛り上がっていました。

$弁護士 谷原誠 のブログ

士業同士活発に交流し、知識と経験をシェアすることによって、各士業の仕事の品質を高めていきたいと思っています。