大切なことは・・・ | 弁護士谷原誠の法律解説ブログ 〜日常生活・仕事・経営に関わる難しい法律をわかりやすく解説〜
東京都千代田区麹町2丁目3番麹町プレイス2階 みらい総合法律事務所
弁護士20人以上が所属するみらい総合法律事務所の代表パートナーです。
テレビ出演などもしており、著書は50冊以上あります。
メニュー
みらい総合法律事務所
東京都千代田区麹町2丁目3番麹町プレイス2階
弁護士20人以上が所属するみらい総合法律事務所の代表パートナーです。
テレビ出演などもしており、著書は50冊以上あります。

大切なことは・・・

2025年03月17日

30歳のゴウタは、お金持ちになることを夢見ていました。

そのために寝る間も惜しんで必死に働いていました。

休日もなく、馬車馬のように働いていました。

唯一の娯楽は、SNSでした。そのSNSで、あるヒデヒコという人物と知り合いになりました。

ヒデヒコは、大金持ちで、10億円の資産があるということでした。

ゴウタは、ヒデヒコに「羨ましいです。僕もあなたのように大金持ちになりたい。」と言いました。

すると、ヒデヒコは、「信じないかもしれないが、私は悪魔から、『交換ノート』をもらった。このノートは、2人の人生を交換することができるのだ。君と私の人生と交換しないか?」と提案しました。

ゴウタは、「なぜ、交換する必要があるんです?私は何も持っていない。あなたのようにお金があれば旅行だって行けるし、豪邸だって買えて、好きなことができるじゃないですか」

ヒデヒコは言います。「私はもうお金でできることはやり尽くした。ただ別の人生を味わいたいのだよ」

そこで、ゴウタとヒデヒコは、交換ノートで人生を交換することにしました。

人生を交換した途端、ゴウタの体の筋肉は消えてやせ細り、髪や歯は抜け、耳も聞こえづらくなりました。

目も見えなくなり、メガネが必要になりました。

SNSでつながっていただけで会ったこともないヒデヒコは、90歳だったのです。

そして、預金通帳に10億円だけが残りました。

=================

もちろん、お金は大切ですが、もっと大切なものは、自分の「時間」です。

家族の介護などで時間の制限がある人や闇バイトなどで身柄を拘束されている人もいるとは思いますが、今の時代、自分の時間を何に使うかは、概ね自分で選択することができます。

そして、その選択は、一瞬一瞬、自分に委ねられています。

ダラダラ過ごすのもいい、勉強するのもいい、運動するのもいい。

そして、90歳になった時、自分の人生を振り返って何を思うでしょうか。

そこから逆算して、自分が何に時間を使うか考えるのも一つの方法だと思います。

ぜひメルマガに登録を。
https://www.mag2.com/m/0000143169