予定の実行率を上げる方法 | 弁護士谷原誠の法律解説ブログ 〜日常生活・仕事・経営に関わる難しい法律をわかりやすく解説〜
東京都千代田区麹町2丁目3番麹町プレイス2階 みらい総合法律事務所
弁護士20人以上が所属するみらい総合法律事務所の代表パートナーです。
テレビ出演などもしており、著書は50冊以上あります。
メニュー
みらい総合法律事務所
東京都千代田区麹町2丁目3番麹町プレイス2階
弁護士20人以上が所属するみらい総合法律事務所の代表パートナーです。
テレビ出演などもしており、著書は50冊以上あります。

予定の実行率を上げる方法

2024年09月02日

こんにちは。

弁護士の谷原誠です。

あなたは、特定の日に

「レポートをやろう」
「レジュメを作ろう」
「論文を読もう」
「部屋の掃除をしよう」

など、ある行動をとろうと思っていたのに、つい忘れたり、惰性ですごしてしまってやらなかったり、という経験はありませんか?

今回は、このような場合に、実行しやすくする方法をご紹介します。

ドイツの社会心理学者ゴルヴィッツァー氏の実験です。

クリスマス休暇直前の学生たちを2つのグループに分け、「クリスマス休暇をどう過ごしたのか、というエッセイを書いてほしい」と依頼をしました。

締切はクリスマス当日から48時間以内です。

そして、1つのグループだけに、

エッセイを書く「時間と場所」を紙に書いてもらうという作業をしてもらいました。

その結果、

Aグループのエッセイ回収率は、32%。

Bグループのエッセイ回収率は、71%。

という結果が出ました。

その差2倍以上です。

これは、「実行意図」といいます。

実行意図とは、目標の実現へ向けて「いつ」「どこで」「どのように」するのかを明らかにすることです。

それだけで、実行率が2倍以上に向上するということです。

したがって、ある行動の実行率を上げたければ、その行動を「いつ、どこで、どのように」行うのかを具体的に、ありありとイメージすることです。

私が常々提唱している、習慣化するには、毎日必ず行う行動に結びつけること、もこの理論から説明することができます。

毎日ストレッチをすることを習慣化するには、歯磨きの後にストレッチすることをイメージし、決意することです。

そうすると、「朝、家で、歯磨きをした後で」ストレッチをするという実行意図を明らかにすることができます。

参考にしてください。

メルマガ登録は、こちら。
https://www.mag2.com/m/0000143169