社労士15名限定勉強会「競業避止義務を極める」
【社労士15名限定セミナー&意見交換会&懇親会】<無
こんにちは。弁護士の谷原誠です。
社労士15名限定の勉強会を開催します。
タイトル
「労働者に対する競業避止義務特約を極める!」
私たち弁護士もそうですが、社労士の先生方も、
会社の経営者から、
「従業員が退職した後、同業に行かれると客を取られたり
ノウハウが流出するから、同業に転職するのを禁止したい
と相談されることがあるのではないでしょうか。
そして、実際、入社時誓約書や就業規則等で、競業避止義
定めている会社も多いと思います。
しかし、この競業避止義務特約は、ご承知のとおり、有効
なったり、無効になったりする、非常にやっかいなもので
自分で作った就業規則や誓約書が無効になってしまうのは
そこで、この機会に、競業避止義務特約を極めてしまい、
経営者から相談を受けたら、「これは、●●ですから●●
即答できるようにしてしまいましょう。
弁護士が、競業避止義務特約に関する過去の判例を
徹底解説します。
時間は、2時間。
第一部の1時間は、みらい総合法律事務所の弁護士が、
競業避止義務特約に関する判例を解説します。
・競業避止義務特約は、どうしたら有効になるのか?
・有効無効の判断基準
・義務違反の場合に退職金を没収できる特約は有効か?
・競業避止義務違反が不法行為となる場合とは?
たくさんの判例を検討することにより、
正しい感覚が身につきます。
第二部の1時間は、弁護士と社労士によるフリーディスカ
ご自身が日常業務で悩んでいること、経験談、疑問点など
ご自由にご発言ください。
これまでの経験では、この第二部が大変盛り上がり、
有意義な時間となっております。
その後、懇親会を開催します。
ざっくばらんな飲み会なので、ぜひ、ご参加ください。
【概要】
タイトル「労働者に対する競業避止義務特約を極める! 」
【講師】
弁護士 小林大貴
(司会進行)弁護士 谷原誠
【日程】
2015年11月12日(木)17時30分~19時30
17時30分~18時30分
「労働者に対する競業避止義務の判例解説」(弁護士 小
18時30分~19時30分 質疑応答&意見交換会
19時45分~ 懇親会
【勉強会会費】0円
【懇親会】実費
【申し込み方法】
こちらの申込フォームからお申し込みください。
https://
【場所】
東京都千代田区麹町2丁目3番 麹町プレイス2階
みらい総合法律事務所
http://www.mirailaw.jp/