-
建設業界向け労働法セミナー開催
2014年12月03日2014年12月3日に、建設業界向けの労働法セミナーを開催しました。
内容としては、以下のとおりです。
・職人から残業代請求がなされる場合
・従業員から残業代請求をされない方法
・残業代請求がなされた場合の対処法
・事故対応
・怪我をした社員を休ませたら給料を請求された事例
熱心に聞いていただき、ありがとうございました。
ご相談は、こちら。
-
飲食業界向け労働法セミナー開催
2014年12月03日2014年12月1日に、飲食業界向けの労働法セミナーを開催しました。
飲食業界では、長時間労働の問題、名ばかり管理職の問題等、さまざまな労使トラブルが発生しています。
・労働時間管理
・残業代問題
・安全管理義務
・就業規則
・退職時の問題
・問題社員対応
などをお話しさせていただきました。
労使トラブルを解決することにより、日本経済に貢献します!
労働相談は、こちら。
-
運送業界向け労働法セミナー開催
2014年11月28日2014年11月27日に、運送会社向けの労働法セミナーを開催しました。
多数の運送会社様に受講していただきました。
特にトラック運転手の長時間労働の問題、残業代請求問題、傭車契約などが問題になりがちです。
傭車契約が雇用契約と判断されるようなことがあると、大変ですね。
内容は、以下のとおりです。
・運送会社で注意すべき労働者の時間管理
・運送会社における残業代請求対策
・就業規則で注意するポイント
・懲戒処分・退職で注意すべきポイント
・傭車契約で注意すべきポイント
・運送会社企業の問題社員にどう対処べきか?
今後も、人事労務に関するセミナーを実施することにより、労使トラブルを解決し、日本経済に貢献したいと思います!
労働相談は、こちら
http://roudou-sos.jp/ -
アニメ・ゲーム業界向け労働法セミナー開催
2014年11月28日2014年11月21日に、アニメ・ゲーム業界向けの労働法セミナーを開催しました。
過酷の労働条件で働く人が多いので、労使トラブルも増えてきています。
特に、長時間労働による残業代、うつなど健康面での問題の発生が危惧されます。
内容は、以下のとおりです。
・アニメ・ゲーム企業で注意すべき労働者の時間管理
・アニメ・ゲーム企業における残業代請求対策
・就業規則で注意するポイント
・懲戒処分・退職で注意すべきポイント
・アニメ・ゲーム企業の問題社員にどう対処べきか?
今後も、労働法に関するセミナーを実施することにより、労使トラブルを解決して、日本経済に貢献したいと思います!
労働相談は、こちら
http://roudou-sos.jp/